- 2025年5月16日
- 【令和7年度病害虫発生予察情報・防除情報】 令和7年5月16日付けの令和7年度病害虫防除情報で「トマトキバガ」に関する防除情報が福島県病害虫防除所より発表されました。関係資料はここをクリックすると閲覧できます。
- 2025年5月16日
- 【令和7年度病害虫発生予察情報・防除情報】 令和7年5月16日付けの令和7年度病害虫防除情報で「コナガ」に関する防除情報が福島県病害虫防除所より発表されました。関係資料はここをクリックすると閲覧できます。
- 2025年5月7日
- 【令和7年度果樹情報】 令和7年5月2日付けの令和7年度果樹情報第4号が福島県より発表されました。関係資料はここをクリックすると閲覧できます。
- 2025年5月1日
- 【2025年5月1日発表 令和7年度果樹の生育概況について】ここをクリックすると福島県農業総合センター果樹研究所が発表した「2025年5月1日現在 令和7年度果樹の生育概況」及び「果樹の発育ステージと防霜対策のための温度指標」を閲覧することができます。
- 2025年4月30日
- 【2025年4月30日発表 令和7年度福島県農作物病害虫発生予察情報について】ここをクリックすると福島県病害虫防除所が発表した「2025年4月30日 農作物病害虫発生予察情報・予報 第2号(4月)を閲覧することができます。
- 2025年4月30日
- 【令和7年度病害虫発生予察情報・防除情報】 令和7年4月30日付けの令和7年度病害虫防除情報で「モモせん孔細菌病」に関する防除情報及び「モモのカイガラムシ類」の防除対策について福島県病害虫防除所より発表されました。関係資料はここをクリックすると閲覧できます。
- 2025年4月18日
- 【2025年4月18日発表 令和7年度果樹病害虫発生状況(4月中旬)について】ここをクリックすると福島県病害虫防除所が発表した「2025年4月18日 果樹病害虫発生状況(4月中旬)を閲覧することができます。
- 2025年4月10日
- 【福島県農作物病害虫防除指針はまだ購入可能です】 ご好評をいただいております「令和7年版福島県農作物病害虫防除指針」はまだ購入が可能でございます。購入ご希望の方はお早めに申し込みください。1部1,200円(税込)となります。ここをクリックすると申込用紙をPDFで取り出すことができます。印刷し、必要事項をご記入いただきFAXでお申し込みください。
- 2025年3月25日
- 【重要なお知らせです】令和7年版福島県農作物病害虫防除指針において誤記載がありました。当協会より購入された皆様におかれましては、下記の部分について訂正をお願い申し上げます。なお、今後このようなことのないよう購入された皆様に対し深くお詫び申し上げます。
【訂正箇所】 138頁 (10)サヤエンドウ 対象病害虫:ナモグリバエ 備考欄
<誤> パダンSG水和剤
<正> パダンSG水溶剤 - 2025年3月24日
- 【2025年3月21日発表 令和6年度果樹情報第20号について】ここをクリックすると福島県農林水産部農業振興課が発表した「2025年3月21日 果樹情報 第20号を閲覧することができます。
- 2024年12月19日
- 【2024年12月6日 アリスタ ライフサイエンス(株)営業本部から トクチオン乳剤及び細粒剤Fの農薬登録縮小申請についての通知】トクチオン乳剤『にら、鱗茎類(葉物)』及びトクチオン細粒剤F『にら、にら(花茎)』を2024年9月18日付けの登録内容で使用した場合、栽培体系によっては残留基準値超過の懸念があることが通知されました。これらについては農薬登録縮小内容での使用をするようお願いします。関係メーカーからの通知はここをクリックすると閲覧することができます。
当協会の広報活動の一環として、県内・国内における病害虫防除に関する情報等について随時ご紹介しています。個別のご相談は「お問い合わせ」からのメールをご利用下さい。専門家がお答えします(無料)。